top of page

Blog

天赦日

  • miyabi 雅 設計工房 辻本佳雅
  • 2016年4月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。 miyabi 雅 設計工房の辻本です。

屋号の事なんですが、登録に行った際に用紙に屋号を書くわけですが、

担当者の方に

「えー、みやびみやび、さんでいいんですか?」と聞かれ、

「え?あ、は、はい。」

みたいな会話がありました。

みやびみやびって、そんな奴おらんやろ~!往生しまっせ~!

心の中で叫んでいたのは私だけでは無かったとおもいます。

さて、今日(4/26)は私も知らなかったのですが、「天赦日」という日で、何をするにもとても良い日という事なのですが、みなさんご存じでしたか?

読み方は「てんしゃにち」「てんしゃび」どちらでもよいと書かれていました。

天赦日は年に5~6回しかない最上の吉日らしく、躊躇していた事や、新しい事をはじめるにはもってこいの日だそうです。

ウィキペディアによりますと・・・『この日は百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、

最上の大吉日であり、天赦日のみ「万(よろず)よし」と注記される』

ということらしいです。

ちなみに今年の天赦日を調べてみましたので、みなさん頭の片隅に覚えておくと何かの役にたつかも知れませんよ。

2016年・・・2月26日

     4月26日

     5月12日(私の誕生日の2日後)

     7月11日

     9月23日

     12月8日(娘の誕生日の前日)

です。

その他では「一粒万倍日」などが吉日としては有名ですが、それらの吉日と天赦日が重なる事もあり、そういう日は宝くじの購入などにも良いんですって!!

とりあえず、1等当てると決めているので5月12日に宝くじを買います。

ご期待下さい。

当たっても報告しないと思いますけどね!へへ。

で、本日家族で近くの「くら寿司」へ行き、いつもならサッサと当たるはずの「びっくらぽん」が全く当たらず、めずらしいな~。場所が悪かったかな~。などとほざいてました。

最後に投入したお皿でスロットが回転。

「あ、当たる・・・」と思ったら、はずれ。

と思ったら、再度回転!

見事、大当たり!

しかも出てきたキーホルダーが、2個???あれ?

まあいっか。。。と開けてみると、そのうちの1つが「レアもの」でした。

嫁さんにあげたので、写真が・・・

という事で、「こんなとこで運使ってどうすんねん!」と、叫びたいのを抑えつつ、

本日のブログ、おしまい、おしまい。。。。。。。

facebookページも開設しておりますので、よろしければそちらの方も「ええか。」よろしくおねがいします。

神様1等お願いします。

Comments


Featured Posts
Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon

579-8013 東大阪市西石切町7-6-13-402

mail:miyabi.tsujimoto@gmail.com

 TEL:090-8530-4918

 FAX:072-987-2771

miyabi 設計工房

二級建築士事務所(大阪府)知事登録(い)9087号

辻本佳雅

  • White Facebook Icon

© 2023 by Alison Knight. Proudly created with Wix.com

 

bottom of page